新入社員研修

新入社員研修の概要と目標
基礎的な思考様式や
行動様式を身に付けてもらいます。
社会生活初心者たちに対して、コミュニケーションとマナーの面から、ビジネスシーンで求められる基礎的な思考様式や行動様式を身に付けてもらいます。
このような課題をお持ちの企業様におすすめ(対象者)
新入社員
このようなお悩み、課題をお持ちではありませんか?
- "基本的な立居振舞を身につけてもらいたい"
- "新入社員に挨拶の重要性を伝えてもらいたい"
- "先輩、上司と良い関係を持ってもらいたい"
ポイントと身につくこと
-
POINT
1挨拶の重要性とそのTPOを伝えます。
-
POINT
2基本的な敬語の知識習得や実践的な言葉遣いを身に付けていただきます。
-
POINT
3名刺交換や立居振舞など、ロールプレイングをすることにより、よりスムーズな応対方法を実感してもらいます。
研修プログラム例
プログラム内容 | 形式 | |
---|---|---|
1 |
ビジネス意識
|
講義 |
2 |
社会人としてのコミュニケーションのポイント
|
講義、 ワーク |
3 |
敬語の基本とビジネス用語
|
講義、 ワーク |
4 |
立居振舞
|
ワーク、 実践 |
5 |
ビジネスシュミレーション
|
講義、 ワーク、 実践 |
6 |
報連相
|
講義、 ワーク |
7 |
電話応対
|
講義、 ワーク、 実践 |
8 |
ビジネスシュミレーション
|
実践 |
備考欄
注意事項 | 名刺入れを既にお持ちの場合は、ご持参下さい。 |
---|
受講者の評価
-
受講時期2015年4月 25名
業 種外車ディーラー高級車の販売なので、お客様に失礼のないように、しっかり分かり易く教えてもらえました。
-
受講時期2015年7月 15名
業 種IT企業弊社では、男女問わず、来客応対をします。4月に入って一通り内部研修がありましたが、配属前に再度プロの方に来てもらって、実践的な研修をしてもらい自信がつきました。
よくある質問
-
Q.クラスの人数に制限がありますか。
VTRを使用する場合は、極力1クラス20名様まででお願いしております。
個人指導をしますので、人数が多いと細かな点まで目が行き届きにくいためです。 -
Q.研修時間や内容について相談できますか。
研修実施前に打ち合わせを致します。何が今一番必要か話し合い、研修時間やスケジュールを組み立てなおします。
企業、官公庁、金融機関、医療関係機関など実績多数。利益向上にコミット!!
