医療(費用目安)
院内一丸となって患者さま、ご家族さまにあたたかい思いやりと、まごころを伝える接遇力を向上したい。

業種 | 医療 |
病床数 | 174床 |
スタッフ | 全職員 |
コンサルティング期間 | 2009年11月~現在継続中 |
コンサルティング実績 【10年間の歩み】
【事前現場調査・打合せ】
現状の接遇力を調査し、最適な教育プランをご提案 長期的な教育計画と
変化状況に対応したフレキシブルな研修スタイルで実施
全スタッフスキルアッププラン 対象:全スタッフ | ||||
---|---|---|---|---|
時期 | 流れ | 実施内容 | 対象者 | 研修概要 |
2009年 |
接遇意識の統一 |
リーダー接遇研修 | 院長・事務長・看護部長 | ・接客の基本スキルの習得 ・ビデオ撮影による自己チェック |
2010年 | リーダー接遇研修 | 主任・副主任 | ||
一般スタッフ接遇研修 | 看護師・看護助手・ 介護士、医事・理学療法士・ 作業療法士・薬剤師 |
|||
面談 | 院長・看護部長・CS委員 | 現場状況の確認 | ||
2011年 ~ 2015年 |
新入職員の接遇指導 |
新入職員接遇研修 | 医師、看護師、看護助手 介護士、理学療法士、作業療法士 臨床検査技師、 リハビリ助手、薬局助手 生活相談員、事務 |
・接遇の基本スキルの習得 ・ビデオ撮影による自己チェック |
面談 | 院長・看護部長・CS委員 | 現場状況の確認 | ||
2016年 |
辞職者を防ぐための |
管理職指導力強化研修 | 看護師長、主任 | ・リーダーとしての役割を再認識する ・ビデオ撮影による指導の仕方の分析 ・手本となる接遇スキルの強化 |
面談 | 院長・看護部長・CS委員 | 現場状況の確認 | ||
2017年 |
院内コミュニケーションを |
実践ロールプレイ研修 | 新入職員、契約社員、 パート及び 看護師、看護助手、 介護士、理学療法士 + 看護師長 |
・ビデオ撮影による接遇スキルの分析 ロールプレイ①基本編 「案内シーン」 ロールプレイ②応用編 「現場事例」 ・講師と看護師長から、個別コメントとアドバイス |
面談 | 院長・看護部長・CS委員 | 現場状況の確認 |
結果
患者さま、ご家族さまからのクレームが減った!
辞める職員が少なくなり、採用に余裕ができた!
※結果を踏まえ、現在も定期的に研修、指導、サポートを継続中
費用目安
リーダー接遇研修 | ¥120,000 |
---|---|
一般スタッフ接遇研修 | ¥120,000 |
新入職員接遇研修 | ¥120,000 |
管理職指導力強化研修 | ¥120,000 |
実践ロールプレイ研修 | ¥120,000 |
面談 | ¥0 |
※料金は税別、一回につき発生する費用です。
企業、官公庁、金融機関、医療関係機関など実績多数。利益向上にコミット!!
